サークル棟その後

2018年6月4日

 鵬桜会報の最新号(第53号)での特集「さらば我が青春の部室」を読んで頂けましたでしょうか。旧放射性同位元素研究室(実験室)が長らく学生の部室と
して使用されていましたが、それが老朽化と敷地再編の計画により取り壊しとなったことを機に、ゆかりのある会員の方々に思い出などを綴ってもらったものです。
当ブログでも、平成24年春にその頃の姿を紹介していました。その場所にこの度「健康未来イノベーションセンター」が開設されました。
今回はその今の様子を紹介しつつ、また昔を思い出してもらおうと言う企画です。

 1枚目の写真は、同センターの正面から見た様子です。
平成30年5月22日に学長や市長など関係者約100人が出席して開所式が行われました。同センターは、2階建で、1階は産学官民交流フロアとして、「啓発型健診」の開発・実証の場として使われ、2階は大学の研究者や参画企業などが利用できる開放的な研究フロアとして使われるそうです。

 目線を変えて同センター姿を紹介しようと思いますが、2枚目の写真は、以前にこのブログで紹介したサークル棟の様子です。臨床講義棟と臨床研究棟をつな
ぐ通路から見た様子ですが、同じ場所から見た同センターの様子が3枚目の写真です。新しいのはもちろんですが、サークル棟に比べてずいぶん大きな建物となりましたね。
 また会報を読み返し、昔を思い出すきっかけとしていただけたら幸いです。