各地域鵬桜会だより:首都圏鵬桜会

2025年10月10日

カテゴリ:
活動報告

弘前大学医学部東京同窓会は、がんと感染症を中心とする新病院として昭和50年に開設された東京都立駒込病院の新院長に弘前大学第一内科の松永藤雄教授が就任されてから、発展しました。現在は首都圏鵬桜会となり、主に1都7県に勤務・在住する会員で構成され、会員数は約1,000人に及びます。総会はほぼ毎年開催され、最近は弘前大学と首都圏の先生からそれぞれ1名ずつの講演を頂き、その後懇親会を行っています。平成30年には当時学長の佐藤敬先生、令和元年には附属病院長の福田眞作先生に特別講演をして頂きました。
令和2~5年はコロナ禍で休会でしたが、令和6年10月に市ヶ谷の私学会館で久しぶりに開催しました。大山力青森県病院事業管理者と長谷川奉延慶應大学教授に講演を頂き、31名の参加があり近況報告と共に旧交を温めました。出席者は、三宅雅治S43、高橋元一郎S44、伊藤建次郎 S45、横内正典S46、林孝平S56、野村幸範S56、神澤 輝実S57、一迫玲S57、羽田義信 S57、戸張雅晴S57、横山佳明S57、前田義治S58、玉澤敦子S58、星忠行S58、二階亮S58、佐々木つぐ巳S58、長谷川奉延 S59、大山力S59、中野知子S59、望月譲S59、神田健博S59、南沢享 S59、笠井富貴夫 S60、小林典雄S62、棚原豊H1、武田裕介H1、吉町文暢H2、武藤哲也H9、宇根みなみH30、古米健吾H31、途中出席1名でした。
首都圏鵬桜会でも会員の高齢化が進み、若い先生方の積極的な参加が望まれます。本会に興味のある方は、幹事(横山佳明 S57、田端放射線科クリニック、e-mail:tbtrc@yahoo.co.jp)までご連絡ください。

(文責:神澤輝実)